蜂の子でストレスに打ち克つ

ストレスには良いストレスと悪いストレスとがあります。程良い緊張感を持つことで、集中力を出すことも出来ますし、いつも以上の実力を発揮することも出来るでしょう。悪いストレスは、不安定な精神状態が続き、自律神経までもが乱れ、体調不良になってしまったり鬱病などを引き起こしてしまうストレスです。

こうした悪いストレスに打ち克つために役立つのが、蜂の子に含まれているトリプトファンです。トリプトファンはセロトニンの原物質でもあります。悪いストレスに悩んでいる方のほとんどが、セロトニンが不足しています。セロトニンは体内で生成されるアミノ酸です。

脳内神経伝達物質でもあるセロトニンは、嬉しい気持ちや快楽感を感じるドーパミンを分泌させ、恐怖心や興奮などの負の気持ちを抑えてくれるノルアドレナリンの分泌を抑えてくれます。そのため、穏やかで幸せな気持ちを引きだしてくれる効果がセロトニンにはあるのです。

またセロトニンンが常に分泌されていると、自分の気持ちをコントロールすることが上手くなります。ちょっとした嫌な出来事があっても、負の気持ちに引きずられることはありません。また就寝時には、眠気を誘うメラトニンの分泌を促してくれる働きもあるため、不眠解消効果もあるのです。

蜂の子は自律神経の乱れにも効果がありますので、耳鳴りの症状やめまいの改善も出来ます。ストレス緩和を目的に蜂の子を摂取するのであれば、サプリメントを利用すると服用しやすいでしょう。

(参考)
蜂の子はストレスを和らげる効果がある!
https://www.sazoo-aq.org/lion.html

このコラムに関連する記事一覧

トップに戻る