
ミツバチやスズメバチの幼虫やサナギである蜂の子は、小さいながらも栄養価がとても高いです。 そんな蜂の子には、健康と美容に役立つ様々な栄養素が含まれています。
タンパク質 | 9.40 |
---|---|
炭水化物 | 8.00 |
脂質 | 4.70 |
繊維質 | 0.5 |
水分 | 76.8 |
蜂の子は、長野県や岐阜県などで古くから貴重なタンパク源として食されていたほど、タンパク質を豊富に含んでいます。その他に、炭水化物や脂質なども多く含まれています。 水分も多いですが、蜂の子のサプリメントはこの水分を抜いて加工されます。そのため、タンパク質や炭水化物の割合が高くなります。
トリプトファン | 0.09 |
---|---|
メチオニン | 0.20 |
ヒスチジン | 0.22 |
トレオニン | 0.31 |
フェニルアラニン | 0.33 |
イソロイシン | 0.43 |
バリン | 0.49 |
ロイシン | 0.66 |
リジン | 0.58 |
人の体を構成するアミノ酸は20種類ありますが、その内の体内で合成することができず、食事から摂取する必要があるアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます。 この必須アミノ酸は全部で9種類ありますが、蜂の子にはこの9種類全てが含まれているため貴重な食品です。
トリプトファンは、体内で幸せホルモンである「セロトニン」に変わり、精神の安定や自律神経のバランスを整えて心身の健康維持をサポートしてくれます。 また、バリンとロイシン、イソロイシンの3つは「BCAA」と呼ばれ、主に筋肉で代謝されて運動時のエネルギー源として使われます。
タウリン | 0.03 |
---|---|
グルタミン酸 | 1.29 |
アスパラギン酸 | 0.76 |
プロリン | 0.57 |
アラニン | 0.45 |
グリシン | 0.41 |
チロシン | 0.41 |
アルギニン | 0.40 |
セリン | 0.33 |
シスチン | 0.20 |
体内で合成できないアミノ酸が必須アミノ酸と呼ばれることに対し、体内で合成することができるアミノ酸は「非必須アミノ酸」と呼ばれています。 蜂の子には、全11種類の非必須アミノ酸のうち、10種類が含まれています。
その10種類の一つであるシスチンは、免疫機能を高めたり、血管の若さを維持したりするグルタチオンを構成するアミノ酸です。 このシスチンを摂取することで、グルタチオンの量が上昇し、免疫力がアップします。 また、アルギニンも免疫機能の向上に役立つアミノ酸です。
このような必須アミノ酸や非必須アミノ酸は、健康だけでなく美容にも欠かせません。 特に、肌の保湿因子であるNMFは、主にアミノ酸からつくられています。肌のハリや弾力をもたせるコラーゲンも、様々なアミノ酸からできているのです。
蜂の子には、このように健康と美容に必要不可欠なアミノ酸が、バランス良く豊富に含まれています。
ビタミンB1 | 0.41 |
---|---|
ビタミンB2 | 0.91 |
ナイアシン | 3.67 |
パントテン酸 | 1.19 |
ピリドキシン | 0.12 |
ビオチン | 0.02 |
ビタミンC | 3.80 |
コリン | 168.4 |
ビタミンB1は、主に糖質が分解されてエネルギー源になる過程で必要になるビタミンです。 また、ビタミンB2は脂質の代謝のサポートや、老化の原因になる過酸化脂質の発生を防ぐ役割があります。 これらのビタミンによって代謝が高まり、理想的な体へと導かれるのです。
ビタミンCは、肌のハリに必要なコラーゲンの合成をサポートし、若々しい肌を維持します。さらに、免疫力も高めて風邪を引きにくい体を叶えてくれるのです。
マグネシウム | 21.1 |
---|---|
カルシウム | 13.8 |
ナトリウム | 12.8 |
カリウム | 269 |
リン | 179 |
亜鉛 | 1.60 |
鉄 | 1.29 |
銅 | 0.4 |
蜂の子には、アミノ酸やビタミンだけでなく、体に必要なミネラルも豊富に含まれています。 その中の一つである亜鉛は、主にエネルギー代謝や新陳代謝など、体内の様々な働きをサポートしています。 また、細菌を攻撃する白血球には亜鉛が含まれているため、免疫力の向上にも期待できます。さらに、タンパク質の代謝も促すため、肌や髪の健康維持もサポートします。
その他に、貧血予防に役立つ鉄や、精神を安定させるマグネシウム、ストレスを和らげるカルシウムなどが含まれています。
オレイン酸 | 1.82 |
---|---|
パルミチン酸 | 1.47 |
ステアリン酸 | 0.43 |
ミリスチン酸 | 0.12 |
リノレン酸 | 0.04 |
リノール酸 | 0.03 |
パルミトレイン酸 | 0.02 |
ラウリン酸 | 0.02 |
リノレン酸(αリノレン酸)は、脂質の主な構成成分である脂肪酸の一つです。このリノレン酸を体内に取り入れると、DHAやEPAに変換されます。 DHAにEPA変換されることで、血流の状態の維持や若さの維持に役立ちます。
リノール酸は、脂肪を燃えやすい状態にしてくれるため、体型の維持をサポートしてくれます。また、筋肉の増加も促すため、冷えのない健康的な体も叶えます。
(参考)
バランスの整った栄養素が魅力の蜂の子
http://oita-kaigo.moo.jp/01.html