ローヤルゼリーの品質を確認
それは、ローヤルゼリー特有の成分「デセン酸」の含有量、含有率です。
デセン酸は、血糖値やコレステロールの抑制、低下、更年期障害の緩和やがん抑制、免疫の向上など様々な健康効果をもった、ローヤルゼリーに含まれる成分でもっとも重要なもののひとつです。
つまり、そのデセン酸が多ければ多いほど、そのローヤルゼリー商品の品質は高いということがいえるのです。
ローヤルゼリーを購入する際は、含有量のパーセンテージを確認することで、より品質の良いローヤルゼリーを購入できるということです。
ローヤルゼリーは、タイプによってデセン酸の含有率がかなり大きく変わってきます。
より品質の良いローヤルゼリー製品を選ぶためには、まずタイプごとのデセン酸含有率の差を知りましょう。
まず、ソフトカプセルタイプのデセン酸の含有率についてです。
ソフトカプセルタイプの製品は、ローヤルゼリーパウダーを大豆油などの原料と混ぜて製造します。
その際、デセン酸含有率が6パーセントのローヤルゼリーパウダーを原料として使用していても、製品の製造工程を経た結果、完成された製品のデセン酸含有率は通常であれば0.3パーセントから1パーセント以下まで下がってしまいます。
ソフトカプセルタイプの製品であれば、デセン酸含有率1パーセントというのは、商品的には価値の高い数値です。
ですので、デセン酸含有率が1パーセントを上回っているのであれば、かならず製品に表記されています。
逆にいうと、その数値に達していない製品には、デセン酸含率についての具体的な表記はされていない場合が多いです。
品質の良いソフトカプセルタイプのローヤルゼリーを購入するためには、製品のデセン酸含有率の表記の有無と、その数値にご注意ください。
粉末カプセルタイプのローヤルゼリーの場合は、ローヤルゼリーパウダーを加工しないでカプセル化しているため、デセン酸含有率は非常に高く、平均して5パーセントほど含有されています。
その分、価格的にはソフトカプセルタイプよりも高価になりますが、ローヤルゼリーとしての品質は高くなります。
高品質のローヤルゼリー製品を選びたいなら、粉末カプセルタイプがオススメです。
製品パッケージに表記されているデセン酸含有率を確認することで、より高品質のローヤルゼリーを選ぶことができます。
ローヤルゼリー商品を購入する際は、パッケージのデセン酸含有率に注意し、より効果的なローヤルゼリーの健康習慣を手に入れましょう。