ローヤルゼリーは髪にも効果

多くの健康効果をもつ、健康食品の代名詞であるローヤルゼリーですが、その健康効果は髪にまでおよんでいます。
ローヤルゼリーには40種類を超える天然成分と非常に質の良いビタミン、ミネラル、アミノ酸が含まれています。
含まれているアミノ酸の実に15種類。
人体を構成する基本となる9種の必須アミノ酸のほか、アルギリンやタウリンなど、疲労回復や体質改善に役立つアミノ酸群が、しっかりと含まれています。

健康維持に必要なカルシウム、亜鉛などのミネラルも豊富で、ローヤルゼリー特有の成分であるデセン酸は、力強く、健康なからだづくりを支えてくれる働きをもっています。
髪の健康と成長を支えているのは、皮膚と血液であり、ローヤルゼリーはその皮膚と血液の元となる豊富な栄養素と健康成分を含んでいるため、髪にもその健康効果の恩恵を与えることが可能となっているのです。

また、抜け毛や白髪など、髪にまつわるトラブルの大きな原因のひとつに、ストレスがあげられます。
ローヤルゼリーに含まれる、アセチルコニンという成分は、自律神経を正常化し、神経系に働きかけて、脳をリラックス状態に導き、ストレスを緩和させる作用をもっています。
髪の毛を支える材料の元となるだけでなく、トラブルの原因のひとつである、ストレスを緩和させることで、からだだけでなくローヤルゼリーは髪の毛の健康にも効果を発揮してくれるのです。
ローヤルゼリー特有成分であるデセン酸が、薄毛に効果を発揮するともいわれています。
デセン酸は、女性ホルモンと非常によく似た働きをするため、薄毛の改善に効果を発揮するのです。

ちなみに、女性ホルモンは加齢と共に、分泌量が減少してしまうという性質をもっています。
加齢と共に髪が薄くなったり、弱くなってしまうのは、女性ホルモンの分泌量減少が大きな原因のひとつとなっていますので、高齢の方には、特にローヤルゼリーは効果を発揮してくれることでしょう。
健康なからだと、美容効果、さらに健康な髪の毛の維持。
ローヤルゼリーは、からだの中からも、そして見た目にも若々しさを保ってくれる、非常に優れた健康食品なのです。
あなたの健康習慣の中に、ローヤルゼリーをとりいれてみては、いかがでしょう。
▼こちらも合わせて参考にご覧ください。
ローヤルゼリーとはちみつの違い