プロポリスには副作用があるのか

  • 副鼻腔炎

プロポリスには副作用があるのか

プロポリスときくと、ハチが関係するものだということまでは、察しはつきますが、体によさそうだけど、副作用はあるのでしょうか。

プロポリスは、ミツバチが巣を守るために、樹皮や木の芽、花粉などと、ミツバチ自身の分泌液を混ぜ合わせて作りだすものです。
ミツバチはプロポリスを巣の出入り口や巣にできた隙間などに塗り固めて使っています。
外からの敵の侵入を防いだり、巣の中の不要な物を包み込んだりする役割があります。
ミツバチの巣の中ではカビが生えないのも、この抗菌作用のためだといわれています。
このプロポリスの強い抗酸化作用は、古くから知られており、天然の抗生物質とも呼ばれ ているほどで、民間療法などに使われてきました。

プロポリスは天然の素材からできていて、医薬品ではなく健康食品ではないため、プロポリスの副作用はほとんどないといわれています。
ただ一般的に販売されているものは、プロポリスそのものではなく、摂取しやすいように工場で加工されているものです。 そのためカプセルなどのアレルギーなどがある方、そしてハチにアレルギーがある方などは、摂取を控えましょう。

プロポリスは医薬品ではないといっても、過剰に摂取をすることで、なんらかの影響が出てしまうこともあります。 また、現在通院中などで、服用している薬がある方は、プロポリスを摂る前に必ずお医者様に相談なさってくださいね!

ページのトップへ戻る