献血

プラセンタでむくみが出るのは本当?

美容効果や健康に大きな期待がもてるプラセンタですが副作用も心配ですよね?
太ったりむくんだりしてしまったという声も聞きますが実際はどうなのでしょうか?
実はむくんだり太ったりしていても副作用じゃない可能性もあるみたいです。

良い効果ばかりでなく実はプラセンタにはむくんだり太ったりするという噂をよく聞きます。
ただ大多数の人がむくみは解消したというのが現実です。
そもそもむくみというのは血液の中のリンパの流れが悪くなることで起こります。
プラセンタを摂取することで血液の中の老廃物が流れやすくなるのでむくみが解消してくるのです。

逆にプラセンタを摂取してむくんでしまったという人がいるのはなぜでしょうか?
実はこれには理由がありプラセンタには女性ホルモンを調整する機能が備わっています。
女性ホルモンが増えだすと血管が膨らんでしまい細胞の間に余計な水が溜まってしまうのです。
そのために一時的にむくんでしまったと感じる人は多いようです。

実際にはむくみを改善したいからプラセンタを摂取するという人は少ないかもしれません。
大部分の人は美容や健康目的で使うことが多く知らず知らずのうちにむくみが取れてきていることを実感するのだと思います。
ですから本来むくみを改善し予防していきたいのであれば日々の生活習慣を改めていく必要があるのです。
適度な運動はもちろんの事、暴飲暴食は控えるようにしましょう。
また日々のストレスなどを無くし穏やかな毎日を送れるようにしたいものです。

プラセンタには、実際には副作用というものがほとんどありません。
もちろんいろいろな種類がありますし、すべてが同じではありません。
しかし元々は胎盤から抽出したものですから赤ちゃんの成長に必要な栄養素が豊富に含まれているのは事実です。

むくみが出るのはプラセンタの影響ですがあくまでも一時的なものに過ぎないのです。